
小田急線栗平駅徒歩1分
当店はあなたの髪の悩みを解決に導く髪の治療院です。


-カテゴリー:髪の色々なこと-
パーマでやってはいけないこと
頭皮と髪にとって、化学薬剤を使用するパーマやカラーリングは決して良いものとは言えません。 でもヘアスタイルを考える上で、この2つはとても欠かせませんよね。 ですので綺麗な状態にしていくためにも知っておいてほ […] ...続きを読む自然乾燥が髪に良くないのはどうして?
「ドライヤーの熱が髪には良くないから」 と、思って髪を乾かさずいることはありませんか? 実は 髪の乾燥を防ぐ対策として大事なのが、髪を自然乾燥で乾かさないことです。 特に髪の短い […] ...続きを読む綺麗な髪は、髪に良い食事から
どんなに高級なシャンプーやヘアケア剤を使っても、それは外側からのケアにしかなりません。 本当の綺麗な髪は、身体の内側からアプローチする必要です。 バランスのいい食事をとって、髪に十分な栄養が届くようにしましょう。 綺麗な […] ...続きを読む髪の量、ハリコシは20代前半がピークです。
お肌に老化があるように髪にも老化があります。 ヘアスタイルがうまくきまらなくなった ボリュームがなくなってきた クセが強くなった クセが弱くなった などの特徴のある変化は、髪がそれまでのハリコシを保てなくなってきてる状態 […] ...続きを読む髪が健康なのは、体が健康な証
人間の体は、命に関わる大事な部分から栄養を使っていきます。 体の健康を優先すると、頭皮や髪は後回しにされてしまいます。 すると髪の毛を作る細胞が栄養失調の状態になり、細くて弱い髪の毛しか作れなくなってしまいます。 &nb […] ...続きを読む最近ヘアースタイルが決まらない・・・?
2018年7月8日(9:38 AM) | カテゴリー:髪の色々なこと
「生活習慣の乱れ」「加齢」「ヘアスタイル」「間違ったヘアケア」「産後のホルモンバランスの乱れ」など様々な原因があると言われていますが まずは、日常生活を見直すことから始めてみましょう。 &nb […] ...続きを読む
きれいな髪は健康な地肌から
2018年7月7日(7:43 AM) | カテゴリー:髪の色々なこと
美しく綺麗な髪は、健やかな地肌の状態があってこそ育ちます。 頭皮スキャルプケアは、髪を綺麗に維持していくためにも欠かせないことです。 皮脂やほこりなどをしっかり落とし。頭皮を健康な状態にリセットすることが大 […] ...続きを読む
洗い流さないトリートメントの選び方
2018年7月6日(7:59 AM) | カテゴリー:髪の色々なこと
毎日の入浴と、そのあとのドライヤーで髪は少なからず水分を失います。 そこで必要になってくるのが、ドライ前のアウトバストリートメント・洗い流さないトリートメントです。 しっかりと髪を保湿し、バスタイムでのシャ […] ...続きを読む
お風呂上がりの正しいドライヤーの使い方
2018年7月3日(4:30 PM) | カテゴリー:髪の色々なこと
お風呂からあがってすぐドライヤーをかけたり 半乾きのまま放置したりしていませんか? もし、それが習慣化しているのなら見直しのチャンスです。 正しいドライヤーの使い方をお伝えします。 ①清潔なタ […] ...続きを読む
髪が綺麗な状態を保つためには・・・
2018年7月1日(7:32 AM) | カテゴリー:髪の色々なこと
【定期的なダメージ部分のメンテナンスカット】 きれいに髪を保つのなら 定期的にダメージ部分をカットしてあげたほうが良いです。 「伸ばしているから切りたくないなぁ」 確かに、ただ髪を伸ばすのであれば 切らないことが一番なの […] ...続きを読む
