
小田急線栗平駅徒歩1分
当店はあなたの髪の悩みを解決に導く髪の治療院です。


-カテゴリー:髪の色々なこと-
髪を美しく綺麗にするための6つのこと
・メイク ・ファッション ・ダイエット ・話し方 ・表情、 よりも 女性の印象を決めるのは『髪』 ということをご存知ですか? 髪がその人自身の生きざまを表すとも言いますし「髪が女性の運命を変える」という書籍 […] ...続きを読む『縮毛矯正した髪にパーマってかけられる?』
中学生時代の思春期の多感なころに、シャンプーしたあと乾かさないで寝たら、朝にどうしようもない爆発した頭になって学校に行けなかった・・・ 念入りにドライヤーをかけて寝たはずなのに、朝には広がってまとまらない状態になって […] ...続きを読む『小さいころはストレートだったのに、大人になったらくせ毛…どうして?』
2018年9月14日(11:53 AM) | カテゴリー:髪の色々なこと
「今は癖毛だけど、前はストレートの髪だった」 お客様の中に、このような方がいます。 これとは逆に 「前は癖毛だったけど、だんだん癖が無くなってきた」 なんて方もいます。 これはなんでなのでしょうか […] ...続きを読む
『白髪ってどうして生えるの?』
白髪って年を感じるから嫌ですよね。 おじいさんやおばあさんの絵が白髪で描かれることに代表されるように、歳をとれば「染めなければ」誰でも白髪になるものだと考えられていました。 今日はそんな白髪についてよくある […] ...続きを読む市販のトリートメントとコンディショナーとリンスの違いって?
『市販のトリートメントとコンディショナーとリンスの違いって?』 答えから言ってしまえば、「同じ」です。販売製造しているメーカーによって、分けてると言ったところで、厳密には統一されたものではないんです。 そんな違いを大 […] ...続きを読むヘアカラー(おしゃれ染め)と白髪染めの違いって??
カラーリングをされているお客様から 「普通のヘアカラーと白髪染めってどう違うんですか??」 とよく質問をいただきます。 今日はそんなヘアカラー(おしゃれ染め)と白髪染めの違いについてお話していきます♪ &n […] ...続きを読むパーマとカラーリング、同時にしても良い?
「時間もないし、パーマとカラーを同時にしたい・・・」 そんな経験、一度ははありませんか? 「カラーリングとパーマの間は期間をあけるべき」 とよく耳にしますが、なぜ一緒に施術しては […] ...続きを読むカラーリングの頻度ってどれくらいが良いの?
髪を美しく演出するカラーリング、お洒落には欠かせないですよね。 でも、毎日のドライヤーや紫外線などで、綺麗なカラーも褪色して落ちていきます。 褪色した髪は見た目にもパサつきが感じられてしまいます。 染めたいけど、あまり頻 […] ...続きを読む髪が1日に抜けるのは○○本
髪の毛が抜けるのは当たり前のことですが、その量や本数があまりにも多いと、 びっくりするを通り越して不安になってしまいますよね。 人の髪の量は平均的に約10万本で 髪の生え変わりで1日に抜ける量はそれほど多く […] ...続きを読む髪が伸びる早さってどれくらい?
2018年7月18日(7:18 AM) | カテゴリー:髪の色々なこと
日本人の平均的な髪の毛が伸びる速さは、一日に0.03㎜から0.04㎜ぐらい。 3日で1㎜ほど伸びて、10日でやっと3㎜ほど伸びる感じです。 とは言えどこれは平均ですから 髪の毛の伸びる速さには個人差があるものなんです。 […] ...続きを読む
